クリスマスケーキを作ってみる! [料理]
【スポンサードリンク】
クリスマス、クリスマスイブと旅行に出かける予定なので、
ちょっと早いですが、我が家では、
今日、クリスマス会を開くことになりました
ということで、今日は朝からケーキ作りをしました!
まず、ケーキのスポンジ部分を焼きます。
焼きあがったのがこんな感じ↓
本を見ながら初めて作ったのですが
これが思ったより簡単で、
卵を全卵と砂糖を字が書けるぐらいに泡立てて、
小麦粉を混ぜて、溶かしたバターと牛乳を入れて
混ぜて、百円ショップの紙の型に入れて
オーブンで焼いて出来上がりでした!
あとは、飾りつけです・・・
【スポンサードリンク】
冷めてから、半分に切って、
生クリームを塗って、
真ん中は、生クリームとチョコチップにしました!
上にイチゴをいっぱい飾って、
サンタの飾りもつけてアッという間に
出来上がりました
6号サイズのケーキを作ったのですが
生クリーム1パックは、
真ん中と周りを塗っただけで
なくなってしまいました。
ケーキの上や周囲にも飾るなら、
2パックは必要だと思います!
長男の希望で周りだけは、
ホイップ済みのチョコレートの生クリームで
飾りをしてみました。
今から、お料理を作って、
クリスマスパーティーを開きたいと思います
【スポンサードリンク】
クリスマス、クリスマスイブと旅行に出かける予定なので、
ちょっと早いですが、我が家では、
今日、クリスマス会を開くことになりました
ということで、今日は朝からケーキ作りをしました!
まず、ケーキのスポンジ部分を焼きます。
焼きあがったのがこんな感じ↓
本を見ながら初めて作ったのですが
これが思ったより簡単で、
卵を全卵と砂糖を字が書けるぐらいに泡立てて、
小麦粉を混ぜて、溶かしたバターと牛乳を入れて
混ぜて、百円ショップの紙の型に入れて
オーブンで焼いて出来上がりでした!
あとは、飾りつけです・・・
【スポンサードリンク】
冷めてから、半分に切って、
生クリームを塗って、
真ん中は、生クリームとチョコチップにしました!
上にイチゴをいっぱい飾って、
サンタの飾りもつけてアッという間に
出来上がりました
6号サイズのケーキを作ったのですが
生クリーム1パックは、
真ん中と周りを塗っただけで
なくなってしまいました。
ケーキの上や周囲にも飾るなら、
2パックは必要だと思います!
長男の希望で周りだけは、
ホイップ済みのチョコレートの生クリームで
飾りをしてみました。
今から、お料理を作って、
クリスマスパーティーを開きたいと思います
【スポンサードリンク】